<3月19日12時45分更新>
【災害ボランティア】
岩手県災害ボランティアセンター
宮城県災害ボランティアセンター
○仙台市若林区災害ボランティアセンター
仙台市保春院前3-4(若林区市民センター)
TEL 022-282-7995
○七ヶ浜町災害ボランティアセンター
TEL 022-349-7781
○石巻市災害ボランティアセンター
石巻市南境新水戸1(石巻専修大学 5号館)
午前9時~午後3時
TEL 0225-22-7711
※災害ボランティアご希望の方は直接ボランティアセンターにお越し願います。
○仙台市宮城野区災害ボランティアセンター
仙台市宮城野区新田東4-1-1(新田東総合運動場)
午前9時~午後3時
TEL 022-231-1320
※災害ボランティアご希望の方は直接ボランティアセンターにお越し願います。
仙台市保春院前3-4(若林区市民センター)
TEL 022-282-7995
○七ヶ浜町災害ボランティアセンター
TEL 022-349-7781
○石巻市災害ボランティアセンター
石巻市南境新水戸1(石巻専修大学 5号館)
午前9時~午後3時
TEL 0225-22-7711
※災害ボランティアご希望の方は直接ボランティアセンターにお越し願います。
○仙台市宮城野区災害ボランティアセンター
仙台市宮城野区新田東4-1-1(新田東総合運動場)
午前9時~午後3時
TEL 022-231-1320
※災害ボランティアご希望の方は直接ボランティアセンターにお越し願います。
福島県災害ボランティアセンター
<福島市>
設置場所:市役所1階
ボランティアの条件:市内及び通える範囲の方
TEL:024-535-1111(市民生活課)
<二本松市>
ボランティアの条件:市内在住の方
TEL:0243-23-7867
<本宮市>
ボランティアの条件:市内在住の方
TEL:0243-33-2006
<国見町>
設置場所: 観月台文化センター
ボランティアの条件:町内在住の方
TEL:024-585-2676
<郡山市>
設置場所: 開成山野球場脇
ボランティアの条件:市内在住の方のみ
(一般・専門不問)
TEL:024-932-5311
<須賀川市>
ボランティアの条件:市内及び通える範囲の方
(身分証明書が必要になります)
TEL:0248-88-8211
<小野町>
設置場所: 町役場内
ボランティアの条件:町内在住の方で看護師・保健師限定
TEL:0247-72-6934
<白河市>
設置場所:市役所内
ボランティアの条件:市内及び通える範囲の方
TEL:0248-22-1111
<会津若松市>
ボランティアの条件:市内在住の方
TEL:0242-27-7715
<喜多方市>
ボランティアの条件:市内在住の方
TEL:0241-23-3231
<西会津町>
ボランティアの条件:町内在住の方
TEL:0241-45-4259
<磐梯町>
ボランティアの条件:町内在住の方
TEL:0242-73-2181
【支援物資を募っている自治体】
【東京都】問い合わせ先は救援物資受付コールセンター 03-5320-4585
【福井県】問い合わせ先は地域福祉課、0776-20-0326
【高知県】問い合わせ先は、災害対策本部支援チーム、088-823-9018
【佐賀県】問い合わせ先は県危機管理センター、0952-25-7401
【長野県】問い合わせ先は災害対策支援本部、026-235-7410
0742-27-8434
※奈良県では、3月19日現在、支援物資の個人からの受付はしていないようです。
【千葉県】問い合わせ先は千葉県総務部市町村課 救援物資支援受付
043-223-2130
詳しいことは⇒ http://www.pref.chiba.lg.jp/shichou/press/2011kyuen/kyuen.html
詳しいことは⇒ http://www.pref.chiba.lg.jp/shichou/press/2011kyuen/kyuen.html
※千葉県では、3月19日現在、支援物資の個人からの受付はしていないようです。
※自治体に支援物資の内容など問い合わせてみてください。