
船・2回目はL・Tアジです。
釣竿はもちろんレンタル♪1本500円です

操作が陸っぱりのとはちょっと違うようで、
船長さんに教えてもらいました。
前回(キス)より遠いところで釣るようです。

あ、アクアラインだ


おっと~、越えていくのかな~


アクアラインの下です

なかなか見れないトコですよ~


釣り場へ到着です。木更津沖です。
さー
いよいよ釣りスタート


コマセをつめつめ
イソメをさしさし
底をとったら2~4まきまき
ロッドを大きくしゃくる
アタリを待つ
などなと・・・

終了~~

ひでちゃん、すっかり疲れてます。
(顔は隠して~、だそうです)
太陽がちょうど沈むころ。
心地いい疲労感でした。

アジ39匹とキス1匹、イシモチ1匹。
最後の釣り場で大きいアジがけっこう釣れました

骨せんべい

これは必ず作ります
塩がなくても、このままですごくおいしいです
塩焼き

アブラがのってすごく美味しかったですよ~
グリルの中で滴ってました!
刺身

やっぱり刺身ははずせません
ひでちゃん作・なめろう

作りたてはちょっとしょっぱかったんですが、
翌日はよく馴染んで、すごくおいしくなってました
アジフライ

定番ですが、これもまたはずせないですよね~
サクサクに揚げれたのでよかったです
でも実は・・・
「アジの干物」も作ったんですが、大失敗

マ・マズイ・・・これほどマズイとは・・・

アジさん、ごめんなさい・・・
