ラムレーズンとくるみのパウンドケーキ

イメージ 1


手作りラムレーズンを使ってくるみパウンドケーキを作りました。

材料
(パウンド型小サイズ)

マーガリン      100g
ラカント       50g
卵         2個
小麦粉         100g
ベーキングパウダー  2g
ラム酒       小1


ラムレーズン    大2
くるみ       一掴み


作り方

マーガリンを室温にもどしラカントとすりまぜる。

溶き卵を何度かにわけ↑に加える。

振るった小麦粉&BPを振りいれゴムベラで混ぜる。

ラムレーズン・ラム酒・くだいたくるみをいれてさっとまぜ、

クッキングペーパーをひいた型に流しいれ

170度で余熱したオーブンで40~50分焼いたらできあがり。

※焼き始めて10分くらいしてから、包丁でまんかなに筋をいれるといいみたいです。





テキトーに作ったわりにはいい感じ。

でもちょっとラムレーズンが足りなかったかなと思います。

次はもっとがっつりいれてみます。

でも、このマーガリンの多さには.・・・

カロリー・コレステロール、もろもろゼロのバターってないのかなぁ~