
鶏の唐揚げ
【材料・1人分】
鶏もも肉 1枚
浅漬けの素 大2
片栗粉 大3~5
揚げ油 適量
【作り方】
①鶏もも肉をぶつ切りにし、浅漬けの素をもみこみ15~20分おく。
②①に片栗粉をまぶし、180℃の油で3~5分揚げたら出来上がり。
恥ずかしいほど簡単です

先日レシピブログ・モニターコラボでもらったこちら↓↓↓

ワタシもよくいくお店、「業務スーパー」の商品です。
でもこんな商品があったって、知らなかった

さっそく料理です。
今回は右端の浅漬けの素で作りました。
唐揚げっていつも同じ味になりがち。
「漬ける」つながり、ということで鶏肉にもみこんでみました

お味は・・・
我ながらうまい~っ

いや、我ながらっていうか、全部浅漬けの素のおかげなんですけど

こんぶの旨みがしみこんでいて、美味しいんです

それになんといってもこれだけで味がきまるのがいいところ。
しかもすぐ漬かるので長時間の漬け込み不要

唐揚げって味をしみこませるのに時間がかかったりするんですよね~。
そんなときこれはとっても便利です

ごちそうさまでした。
レシピブログの「業務スーパー万能調味料で作るアレンジレシピ」
モニター参加中です