手作りキムチに挑む~!

塩麹⇒味噌に続き、発酵食品第三弾は
 
 
キムチ!!
 
 
いろいろなサイトや蓮さんに教えてもらって、
 
自分なりのキムチを作ってみました
 
ある材料で作る、けっこう簡単なキムチです
 
 
 
さっそく作り方です
 
 
 
イメージ 1
 
白菜一個・塩100gくらい(+味の素)
 
まずは白菜を適当な大きさに切ります。
 
大きい器(漬物用容器など)に根元の硬いところをいれます。
 
 
イメージ 2
 
 
塩をふってよくなじませます。
 
すると、こんな風に↓しんなりします。
 
 
イメージ 3
 
 
このまま1~2時間くらい放置したあと、
 
白菜の葉の部分と、味の素を加えてよく混ぜます。
 
 
イメージ 4
 
あとは漬物容器の蓋をしめ、あとは一晩おきます。
 
次にヤンニョンを作ります。
 
 
 
イメージ 5
 
ねぎはみじん切り、にらはざく切りにします。
 
りんご・にんにく・生姜はフードプロセッサーでペースト状にします。
 
ここ↑にはありませんが、桜海老を炒ってからすりつぶしたえび粉も
 
大さじ1加えてみました。
 
これをすべて混ぜ合わせれば、ヤンニョンの完成です。
 
 
イメージ 6
 
ラップをして冷蔵庫で一晩寝かせます。
 
一日で作ろうと思うと、待つ時間が多いので夜にある程度作って、
 
次の日に混ぜるだけにしたほうが楽かなーと思います
 
 
 
【翌朝】
 
 
イメージ 7
 
白菜が漬かったようです。
 
水が上がってるので、手でぎゅっとしぼりながら別容器に取ります。
 
このとき味見をしてみて、しょっぱいようなら
1~2度水を変えて洗ってみてください。
でもあまり塩抜きしすぎないほうがいいと思います。
 
 
水気をしっかりきった白菜とヤンニョンを混ぜていきます。
 
ゴム手袋をはめて混ぜます。
 
けっこうヤンニョンが飛ぶので、大きめの容器で混ぜることをおすすめします。
 
美味しくな~れ、美味しくな~れと思いながら混ぜます。
 
 
イメージ 8
 
 
あとは保存袋に小分けします。
 
 
イメージ 9
 
 
 
美味しくなるんだよ~と思いながら、
 
冷蔵庫の野菜室で3~4日
 
 
 
イメージ 10
 
 
完成~~!!
 
 
いつもは何も言わないひでちゃんも
 
「なかなか美味しい」 (上から目線)
 
といってました
 
けっこうぱくぱく食べてたので嬉しかったです
 
また作りたいと思いま~す